-
【New Release】9月22日発売!!!3曲入りCD「更地のうた」 ※商品の到着は9月22日以降になります
¥1,100
演劇集団風煉ダンス朗読劇から生まれた「更地のうた」をレコーディング! 福島の地名も使われている「夜ノ森月ノ下」、以前福島に行った時に感じたことを歌にした「風のおはなし」と3 曲を収録し、福島 3 部作として、9 月 22 日に CD リリース! ブックレットのライナーノーツには作家木村友祐氏!!! 【収録曲】 M-1 更地のうた/M-2 夜ノ森 月ノ下/M-3 風のおはなし ※M2、M3 は前作「あほんだら」に収録したものをリレコーディング 希望の灯火がつながっていく! コロナ禍で、活動がままならない中迎えた震災から 10 年目。 バンドでの活動は困難だったが、白崎映美は、単身で福島の被災地へ。 そこで見た、生活し賑わっていた街に住民が戻れなくなっている状況、そし て、建物の解体。その様を「更地のうた」というあらたな楽曲としてクリエ ーションした。 人の記憶からは決して消えないふるさとの風景と、そこに対する想い。 そして、福島の現状を全国に伝えていく為に、レコーディングし音源化!!!
-
【東北6県ろ〜るショー‼︎ 】疫病退散アマビエエコバッグ ・白崎映美画!
¥2,200
サブバックや、レジ袋がなくて困った時にもとっても便利なエコバック! マチもあるので沢山入ります。薄手の素材なので、カバンに入れて持ち歩けます。 そして、何よりこのかわいい絵柄に気分も上々♪ ホワイト:本体サイズ; 横360 縦370 幅110、持ち手 縦470 幅25 (単位mm)
-
【東北6県ろ~るショー!!】映美画伯 A4アマビエ画!疫病退散お札登場!
¥330
和紙素材の趣のあるお札です! これをおうちに貼れば、疫病退散!いい事いっぺ来い来いどーんと来い! お見舞い価格の330円!!!
-
【東北6県ろ~るショー!!】写真入りクリアファイル!
¥1,300
便利なA4、A5、A6サイズ、3点セット! 風光明媚な会場でのライブの様子が収められた貴重なクリアファイルです!
-
【東北6県ろ~るショー!!】DVD『実録!!夏のぜんぶのせフェスティバル -渋谷 2015-』
¥4,000
家でもライブが体感できちゃうっ!!! 内容もりもり!の白崎映美&東北6県ろ~るショー!! DVD『実録!!夏のぜんぶのせフェスティバル -渋谷 2015-』 元気が出ちゃうに決まってる! 【gldx-001】
-
【クラッシー/田村カズ/ハラナツコ】「クンクンニコニコ共和国」のオリジナル手拭い
¥2,000
クラッシー、田村カズ、ハラナツコ が在籍するバンド「クンクンニコニコ共和国」のオリジナル手拭い。人気のアニマル柄はインテリアとしても使えるかも!? Twitter:@kunniko Facebook:@kunkunnikoniko クラッシー(Djembe. 鳴り物) 千葉県流山市出身。13、4歳の頃からドラムを始め、以来打楽器全般に興味を持ち、自然な流れでパーカッションを始める。 渡野辺マント氏、のなか悟空氏に師事。庄田次郎氏(tp)と共にニューヨークのストリートで1ヶ月間音楽修行、 北朝鮮、サハリン、国後島にて国際交流演奏など、数々のライブ活動を経て現在に至る。ポップスからフリージャズまで様々なジャンル、分野にて活動中。 田村カズ(Tp.) クンクンニコニコ共和国、かつしか動物公園、真黒毛ぼっくすなどに所属。 ハラナツコ(Sax.) クンクンニコニコ共和国、biobiopatata 、Shohei Takagi Parallela Botanica、川本真琴ビッグバンド、KERA SOLO UNIT、白崎映美&東北6県ろ〜るショー!!、真黒毛ぼっくす、その他にも多種多様なフィールドで活動中。 学生時代からのチンドン屋になる夢も紆余曲折で叶え、今や数少ない若手プロチンドン楽士として、2015年第61回・2017年第63回全日本チンドンコンクールで、チンドン芸能社美香チームに参加し優勝。 街角からホールまで、神出鬼没、全天候型のサックス奏者。
-
【岡田修・津軽三味線】オリジナルソング集「空へ」
¥1,000
岡田 修がコンサートの中で唄っているオリジナルの唄(作詞・作曲 岡田 修)と十三の砂山のショートバーショの演奏を収録。 民謡ともポップスとも違う岡田 修のもう一つの世界がここにあります。 ①空へ ②津軽四季唄 ③白花~雪舞い ④十三の砂山(演奏) 岡田修 プロフィール:山形県酒田市出身。18歳の時に東京で津軽三味線に出会い、稽古を始める。その後、津軽の山田千里師匠の音に出会い、山田師匠に師事する為に津軽へ旅立つ。23歳。5年間津軽で修行し、最後の年に津軽三味線全国大会のチャンピオンになる。津軽の匂いを大事にしつつ、海外や日本各地で演奏活動を展開。 普段はソロステージで活躍。
-
【岡田修・津軽三味線】セカンドアルバム「回帰」
¥2,500
ファーストアルバムから10年の月日を経て完成。 岡田自身によるプロデュースで、自分らしさ、自分の原点を見つめた作品で「回帰」と言うタイトルにその思いが込められている。 津軽三味線をはじめて30年目、演奏家として活動初めて20年目の節目の作品でもある。 今回のアルバムには、テーマ曲とも言える唄、 「世代~メッセージ」も収録されている。 もちろん、古い三味線の音色も、哀調のあるその音色を響かせている。 ①津軽じょんから節 ②龍宮の遣い ③津軽あいや節 ④津軽じょんから節(旧節) ⑤世代~メッセージ(唄) ⑥津軽三下り ⑦砂塵 ⑧流雲 ⑨月の音 岡田修 プロフィール:山形県酒田市出身。18歳の時に東京で津軽三味線に出会い、稽古を始める。その後、津軽の山田千里師匠の音に出会い、山田師匠に師事する為に津軽へ旅立つ。23歳 5年間津軽で修行し、最後の年に津軽三味線全国大会のチャンピオンになる。津軽の匂いを大事にしつつ、海外や日本各地で演奏活動を展開。 普段はソロステージで活躍。
-
【岡田修・津軽三味線】ミニアルバム「さかた幻燈記」
¥1,500
岡田修が故郷酒田への思いで作った もので、今までとはちょっと違った趣に仕上がっている。 ①さかた幻燈記 ②幻燈記 ③彷徨~最上川下れば ④さかた幻燈記カラオケ 岡田修 プロフィール:山形県酒田市出身。18歳の時に東京で津軽三味線に出会い、稽古を始める。その後、津軽の山田千里師匠の音に出会い、山田師匠に師事する為に津軽へ旅立つ。23歳。 5年間津軽で修行し、最後の年に津軽三味線全国大会のチャンピオンになる。津軽の匂いを大事にしつつ、海外や日本各地で演奏活動を展開。 普段はソロステージで活躍。
-
【岡田修・津軽三味線】3rdアルバム「梯」
¥2,500
今回は初めて手掛けたオリジナル曲「嵐」が新たに「祭」として生まれ変わり、 また多くの人に支えられてきたことへの感謝の気持ちから生まれた新曲「ありがとう あなたへ」など、彩豊かなアルバムに仕上がりました。 もちろん津軽の曲もしっかり収録しております。 このアルバムが皆様に楽しんで頂けます事、 また皆様との「梯 かけはし」になります事願っております。 収録曲 1 祭 2 南風にのっって 3 十三の砂山 4 津軽よされ節 5 ありがとう あなたへ 6 津軽四季彩 7 斉太郎節 8 鳳(火の鳥56) 岡田修 プロフィール:山形県酒田市出身。18歳の時に東京で津軽三味線に出会い、稽古を始める。その後、津軽の山田千里師匠の音に出会い、山田師匠に師事する為に津軽へ旅立つ。23歳。5年間津軽で修行し、最後の年に津軽三味線全国大会のチャンピオンになる。津軽の匂いを大事にしつつ、海外や日本各地で演奏活動を展開。 普段はソロステージで活躍。
-
【岡田修・津軽三味線】ミニアルバム「小さなアルバム」
¥1,500
津軽民謡の他、一世風靡セピアの踊りの為に初めて手掛けたオリジナル曲「嵐」や 弟の写真がきっかけで作られた歌「小さな写真」等のオリジナル曲を収録 岡田修 プロフィール:山形県酒田市出身。18歳の時に東京で津軽三味線に出会い、稽古を始める。その後、津軽の山田千里師匠の音に出会い、山田師匠に師事する為に津軽へ旅立つ。23歳。5年間津軽で修行し、最後の年に津軽三味線全国大会のチャンピオンになる。津軽の匂いを大事にしつつ、海外や日本各地で演奏活動を展開。 普段はソロステージで活躍。
-
【岡田修・津軽三味線】マイクファイバーロクロス(汚れ落とし布)
¥500
18×18サイズの使いやすいサイズのマイクファイバーロクロスです! 眼鏡、携帯電話など、デリケートな商品の汚れ落とし布にお使いください! 本人の写真入りは貴重! 岡田修 プロフィール:山形県酒田市出身。18歳の時に東京で津軽三味線に出会い、稽古を始める。その後、津軽の山田千里師匠の音に出会い、山田師匠に師事する為に津軽へ旅立つ。23歳。5年間津軽で修行し、最後の年に津軽三味線全国大会のチャンピオンになる。津軽の匂いを大事にしつつ、海外や日本各地で演奏活動を展開。 普段はソロステージで活躍。
-
【岡田修・津軽三味線】マイクファイバーロクロス(汚れ落とし布)②
¥500
18×18サイズの使いやすいサイズのマイクファイバーロクロスです! 眼鏡、携帯電話など、デリケートな商品の汚れ落とし布にお使いください! 本人の写真入りは貴重! 岡田修 プロフィール:山形県酒田市出身。18歳の時に東京で津軽三味線に出会い、稽古を始める。その後、津軽の山田千里師匠の音に出会い、山田師匠に師事する為に津軽へ旅立つ。23歳。5年間津軽で修行し、最後の年に津軽三味線全国大会のチャンピオンになる。津軽の匂いを大事にしつつ、海外や日本各地で演奏活動を展開。 普段はソロステージで活躍。
-
【星衛・Vc. 和笛,獅子舞】星衛著(筆名・奥澤竹彦)書籍!星衛の頭脳を読む!
¥2,000
”聴き耳たてて音を読む” 古今東西の文学作品から魅惑的な音の描写を収集 小説家はいかに音を描こうとしてきたか・・・ 音楽好きには小説案内として、 小説好きには音楽案内として 聴覚刺激小説案内 音楽之友社 星衛著(筆名・奥澤竹彦) 古本(未使用) 2000円 星衛 プロフィール:1959年生まれ。幼少期をアフリカ大陸(ローデシア・現ジンバブウェ)にて裸足で過ごす。 チェロ、エレクトリックチェロで活動の一方、東京都無形文化財神田囃子を伝承、篠笛を吹き、獅子を舞う。 囲碁と落語と納豆と甘酒をこよなく愛す。講演や執筆活動も行う。詩誌「鹿首」同人。
-
【星衛・Vc. 和笛,獅子舞】CD 乱反射 (フリージャズ)
¥1,500
かつて山下洋輔トリオに参加して知名度を得た沖縄在住奏者(現在は特殊ギターを弾く)を中心に、腕と感性に覚えあるサックス奏者、オンドマルトノ奏者、チェロ&笛奏者が重なる実況盤。どこかスピリチュアルでトボけたところもある、自在の即興模様。2009年7月17日、千歳烏山での一コマ。 星衛 国仲勝男 原田節 林栄一 発売日:2010/03/03 収録曲: 01.乱 02.反 03.射 04.乱気流 星衛 プロフィール:1959年生まれ。幼少期をアフリカ大陸(ローデシア・現ジンバブウェ)にて裸足で過ごす。 チェロ、エレクトリックチェロで活動の一方、東京都無形文化財神田囃子を伝承、篠笛を吹き、獅子を舞う。 囲碁と落語と納豆と甘酒をこよなく愛す。講演や執筆活動も行う。詩誌「鹿首」同人。
-
【星衛・Vc. 和笛,獅子舞】CD SAKUHO (プログレ)
¥1,500
1980年代の日本プログレッシヴロックの金字塔Negasphereの楽曲がアコースティック楽器で蘇る。複雑な構成、目まぐるしい転調と変拍子で人気を博したエレクトリック中心のロックアンサンブルとして構成されたNegasphereの楽曲を、アコースティック楽器のみに置き換え、新たなアレンジで再構成・再構築。しかも、この複雑な楽曲を、ピアノ、アコースティクギター&ヴォーカル、アコースティックベースギター、チェロ、パーカッションの5人編成での2チャンネルのマイクだけのリミックス、オーバーダブ無しの一発録音にてライブレコーディング。録音場所は、20世紀初頭にドイツ・ベルリンで製造された幻のスタインベルグのグランドピアノを有する長野県佐久穂メリアホール。ホールの大空間のナチュラルエコーの奥行きのある音場で、緊張感のある一発録音の演奏により、一曲一曲が一つの物語のような展開と絵画のような世界観が堪能できます。 全5曲のうち、Negasphereアルバム未収録であった"Fight or Flight"を初収録。Negasphereの初レコーティング作品”No More Rainy Day”、セカンドアルバムラストを飾る組曲”Empty and Meaningless Hot”などNegasphereの代表曲を収録。ヴォーカルのコーラスワークも聴きどころ。 NegAcoustikaはNegasphereのリーダー川崎薫(ピアノ)、シンガーソングライターでファーカンダ、KIATで活躍のKOW(ギター&ヴォーカル)、元Negasohereの坂野誠治(アコースティックベースギター)、東京都無形文化財神田囃子を伝承、笛も吹くチェリスト星衛(チェロ)、Minoke?、HAOTO、KIAT、アランちゃんバンド(仮)で活躍中の高橋克典(パーカッション)。楽曲の作詞作曲は川崎薫の単独もしくは当時のバンドメンバーとの共作。 星衛 プロフィール:1959年生まれ。幼少期をアフリカ大陸(ローデシア・現ジンバブウェ)にて裸足で過ごす。 チェロ、エレクトリックチェロで活動の一方、東京都無形文化財神田囃子を伝承、篠笛を吹き、獅子を舞う。 囲碁と落語と納豆と甘酒をこよなく愛す。講演や執筆活動も行う。詩誌「鹿首」同人。
-
【星衛・Vc. 和笛,獅子舞】CD KYULHYATTORO (フリージャズ)
¥1,500
ギター国仲勝男/ドラム小山彰太/チェロ和笛 星衛 星衛 プロフィール:1959年生まれ。幼少期をアフリカ大陸(ローデシア・現ジンバブウェ)にて裸足で過ごす。 チェロ、エレクトリックチェロで活動の一方、東京都無形文化財神田囃子を伝承、篠笛を吹き、獅子を舞う。 囲碁と落語と納豆と甘酒をこよなく愛す。講演や執筆活動も行う。詩誌「鹿首」同人。