-
【東北6県ろ~るショー!!】特典付きDVD『実録!!夏のぜんぶのせフェスティバル -渋谷 2015-』
¥4,700
家でもライブが体感できちゃうっ!!! 内容もりもり!の白崎映美&東北6県ろ~るショー!! DVD『実録!!夏のぜんぶのせフェスティバル -渋谷 2015-』 元気が出ちゃうに決まってる! 【gldx-001】
-
【白崎映美】白崎映美参加CD Kikoetekuru Naminoyouni 聞こえてくる波のように/Boom Pam
¥1,540
「イスラエル meets 東北」 東日本大震災から11年を迎えた3月11日に イスラエルのサーフロックバンド、Boom Pamの新作EP『Kikoetekuru Naminoyouni 聞こえてくる波のように/Boom Pam』がリリース! 日本の東北地方、石巻市伊達の黒船太鼓保存会、津軽三味線奏者の織江響、とコラボ。そして、南三陸町の鹿踊りのリズムを取り入れた"聞こえてくる波のように"は白崎映美が、遠く離れていても東北を想ってるあたたかい繋がりを歌詞に込め作詞歌唱担当。 東地中海と東北の音楽アーティストの心と心がつながった一枚! http://boompamtohoku.jp/
-
【白崎映美】白崎映美歌唱CD 山形賛歌 『月の山』
¥864
「一般社団法人・モッシェやまがた」 モッシェやまがた が贈る山形賛歌!『月の山』 歌 : 白崎映美 詞・曲 : 小柴大造 EXプロデューサー: 若草 恵 収益の一部は山形の音楽環境や福祉のために使わせていただきます。
-
【白崎映美】白崎映美&白ばらボーイズ 衝撃の酒田弁シャンソン!!!!白崎映美&白ばらボーイズ”群衆 La Foule”
¥1,650
2019年10月2日 白崎映美&白ばらボーイズ1stCD発売! 「群衆 La Foule/白崎映美&白ばらボーイズ」 衝撃の酒田弁シャンソン「群衆(La Foule)」に上々颱風時代の人気曲「ピンクのチャリンコ」 「白ばらにて」では皆様をうっとりと大人の夜に誘います。あなたの空間を白ばらに・・・♫ 収録曲 M1 群衆(La Foule) M2 ピンクのチャリンコ M3 白ばらにて MCB-1001 レーベル Music Camp
-
【河村博司・ギター】贅沢なソロアルバム!『よろこびの歌』
¥3,080
白崎映美&東北6県ろ〜るショー!!のギターでおなじみ 〈河村博司〉2007年発表のソロアルバム! 参加したゲストミュージシャンなんと総勢50名以上! オリジナル曲の他、NHK「みんなのうた」で放送された ソウルフラワーユニオン時代の自作曲「青天井のクラウン」も収録。 ボーナストラックとして収録されたライヴ録音の 「満月の夕」には我らが〈白崎映美〉も参加しています! 全16曲 【主なゲストミュージシャン(順不同)】 白崎映美(上々颱風) 茂木欣一(東京スカパラダイスオーケストラ) 伊藤ヨタロウ(メトロファルス) 小山卓治 中川敬(ソウルフラワーユニオン) 奥野真哉(ソウルフラワーユニオン) リクオ ハシケン うつみようこ 我那覇美奈 TSUNTA 熊谷太輔 磯部舞子 他 【収録曲】 01.渚から 02.この雨に濡れながら 03.青天井のクラウン 04.ワルイ夢 05.ローリングビーンズ ワルツ 06.フラクタル 07.嵐に揺れて 08.あのコと部屋とギターと 09.あなた 10.風に乗って 11.愛のテーマ 12.よろこびの歌 13.ウチウのテーマ 14.やわらかな時-イントロダクション- 15.やわらかな時 16.満月の夕※ボーナストラック 白崎映美参加
-
【西村直樹・ベース】みんなを魔法の島にご招待します~。アルバム『Magic Island』
¥2,200
LIME Light 西村直樹がリーダーのバンドです! みんなを魔法の島にご招待しますよ! 10曲全てオリジナルです♬ 1 CARAVAN 作曲 西やん 怪しい奴らが、砂煙をあげてやってくる。旅の始まりを告げるナンバー 2 信じるもの 作曲 豊村綾香 静かに胸の中に思いを沈めていくと、青白い光に包まれていく 3 AJIAN CHAMP 作曲 西やん テクノ風味の西やんファンク 4 Magic Island 作曲 西やん キラキラ輝く南の島で大自然の魔法に巻き込まれていく~ 5 春来たよ 作曲 豊村綾香 ちょっぴり切ない、春を告げる風 6 賛歌 作曲 豊村綾香/西やん スペインとクイーンとクラリネット協奏曲が竜巻のように・・・・ 7 フラガール 作曲 西やん 作詞 西やん/豊村綾香 ある一人のフラダンサーの思い 大江友海ちゃんの美しい声 8 Rain 作曲 西やん 霧雨が降ってる…あ、止んだ あ、また・・・ 9 AKEMI 作曲 西やん 彼女は真っ赤なバイクに跨って海岸どうりをぶっ飛ばす! 10 WILD& ELEGANT 作曲 西やん
-
【星衛・Vc. 和笛,獅子舞】CD 乱反射 (フリージャズ)
¥1,500
かつて山下洋輔トリオに参加して知名度を得た沖縄在住奏者(現在は特殊ギターを弾く)を中心に、腕と感性に覚えあるサックス奏者、オンドマルトノ奏者、チェロ&笛奏者が重なる実況盤。どこかスピリチュアルでトボけたところもある、自在の即興模様。2009年7月17日、千歳烏山での一コマ。 星衛 国仲勝男 原田節 林栄一 発売日:2010/03/03 収録曲: 01.乱 02.反 03.射 04.乱気流 星衛 プロフィール:1959年生まれ。幼少期をアフリカ大陸(ローデシア・現ジンバブウェ)にて裸足で過ごす。 チェロ、エレクトリックチェロで活動の一方、東京都無形文化財神田囃子を伝承、篠笛を吹き、獅子を舞う。 囲碁と落語と納豆と甘酒をこよなく愛す。講演や執筆活動も行う。詩誌「鹿首」同人。
-
【星衛・Vc. 和笛,獅子舞】CD SAKUHO (プログレ)
¥1,500
1980年代の日本プログレッシヴロックの金字塔Negasphereの楽曲がアコースティック楽器で蘇る。複雑な構成、目まぐるしい転調と変拍子で人気を博したエレクトリック中心のロックアンサンブルとして構成されたNegasphereの楽曲を、アコースティック楽器のみに置き換え、新たなアレンジで再構成・再構築。しかも、この複雑な楽曲を、ピアノ、アコースティクギター&ヴォーカル、アコースティックベースギター、チェロ、パーカッションの5人編成での2チャンネルのマイクだけのリミックス、オーバーダブ無しの一発録音にてライブレコーディング。録音場所は、20世紀初頭にドイツ・ベルリンで製造された幻のスタインベルグのグランドピアノを有する長野県佐久穂メリアホール。ホールの大空間のナチュラルエコーの奥行きのある音場で、緊張感のある一発録音の演奏により、一曲一曲が一つの物語のような展開と絵画のような世界観が堪能できます。 全5曲のうち、Negasphereアルバム未収録であった"Fight or Flight"を初収録。Negasphereの初レコーティング作品”No More Rainy Day”、セカンドアルバムラストを飾る組曲”Empty and Meaningless Hot”などNegasphereの代表曲を収録。ヴォーカルのコーラスワークも聴きどころ。 NegAcoustikaはNegasphereのリーダー川崎薫(ピアノ)、シンガーソングライターでファーカンダ、KIATで活躍のKOW(ギター&ヴォーカル)、元Negasohereの坂野誠治(アコースティックベースギター)、東京都無形文化財神田囃子を伝承、笛も吹くチェリスト星衛(チェロ)、Minoke?、HAOTO、KIAT、アランちゃんバンド(仮)で活躍中の高橋克典(パーカッション)。楽曲の作詞作曲は川崎薫の単独もしくは当時のバンドメンバーとの共作。 星衛 プロフィール:1959年生まれ。幼少期をアフリカ大陸(ローデシア・現ジンバブウェ)にて裸足で過ごす。 チェロ、エレクトリックチェロで活動の一方、東京都無形文化財神田囃子を伝承、篠笛を吹き、獅子を舞う。 囲碁と落語と納豆と甘酒をこよなく愛す。講演や執筆活動も行う。詩誌「鹿首」同人。
-
【星衛・Vc. 和笛,獅子舞】CD KYULHYATTORO (フリージャズ)
¥1,500
ギター国仲勝男/ドラム小山彰太/チェロ和笛 星衛 星衛 プロフィール:1959年生まれ。幼少期をアフリカ大陸(ローデシア・現ジンバブウェ)にて裸足で過ごす。 チェロ、エレクトリックチェロで活動の一方、東京都無形文化財神田囃子を伝承、篠笛を吹き、獅子を舞う。 囲碁と落語と納豆と甘酒をこよなく愛す。講演や執筆活動も行う。詩誌「鹿首」同人。